事務局便り

第8回アオノ親子ゴルフ大会

 平成18年12月23日(祝)兵庫県加西市のアオノゴルフコースで8回目になる親子ゴルフ大会が開催された。最高の天気に恵まれ53ペア106名がプレーを楽しんだ。子供たちとお父さんのペア、お母さん、お爺ちゃん、お祖母ちゃんとのペアで、スタートは少し緊張気味。2〜3ホール進むと同伴者との話もすすみ、笑顔が一杯で、9ホールが終わり昼食。レストラン内のどのテーブルも楽しそう。そして又9ホールプレー。参加者は兵庫県内はもちろん大阪、京都、滋賀、奈良からも参加者があり、最年少は小学1年生。
 この大会は家族のふれあい、ゴルフの楽しさ、ジュニアゴルフの普及にあり、特別 ルールもありで、費用もジュニアは無料とアオノゴルフコース様に感謝。成績は2人のスコアー各自ダブルペリア、ネット合計上位 から、沢山の賞品が出た。特別賞はベストペア賞で明るく楽しそうで元気な竹内明子、みゆき親子ペアに森社長が選び、神戸新聞社よりトロフィが贈られた。優勝は八上拓也、ひかるペアでG162 HC16.8 N 145.2 でベストグロス賞も受賞。又今回も参加ジュニアにプロキャデイの 小岸秀行様がテレビでおなじみのゴルフ武勇伝、立山光広プロ、今井克宗プロ、菊池純プロのネーム入りボールを届けてくれプレゼントしました。御礼に応援メッセージを色紙に書いてくれました。3名のプロ有難う御座いました。
 次回は平成19年8月16日(木)の予定です、必ず参加しますとの声、再会を楽しみに閉会となりました、アオノゴルフコース様は1年に2回の親子大会、2回のジュニアスクラッチ競技を開催して頂き、関西ゴルフ練習場連盟が後援をさせて頂き参加を呼びかけていますが、今後もジュニアゴルフの普及、育成に努めております。アオノゴルフコース様有難うございました。

関西ゴルフ練習場連盟 理事長 恒藤光夫

平成18年度研修会が終わって

 関西ゴルフ練習場連盟の平成18年度の研修会は、12月8日(金)北六甲CCを最後に計9回の実技研修会を終了した。プレー終了後全員ミーティングを開催し、PGA資格認定プロテストに合格した波当根春道君の表彰状授与が行われ、金一封が贈られた。 恒藤理事長挨拶、入江和彦選手会会長挨拶の後、表彰式が行われ、その後競技担当の副理事長として太田が挨拶した。最後に高木事務局長が締めくくりの報告をして終了した。
 挨拶等の要旨は下記の通り。

* 無事全日程が終了した。事故もなく終了したことは幸いであった。
* 指導者である事を忘れず、模範となる行動・服装をして欲しい。
* 新しい年を迎えるが、年間目標を設定し日夜努力して欲しい。
* PGAプロテスト、JGTOのQTその他競技会には積極的に出て切磋琢磨して欲しい。
* 来年もエチケット・マナーには充分留意し、
  関西ゴルフ練習場連盟の研修会員は満点であると言われるようになって欲しい。

 等の話があり、無事閉会した。

平成18年12月12日 関西ゴルフ練習場連盟 副理事長 太田栄造

アオノゴルフコース主催  2006ゴルフ研修生競技会開催

関西ゴルフ練習場連盟後援の当競技会は、平成18年12月4日(月)青野運動公苑アオノゴルフコースで開催された。出場者は174名で内当連盟所属研修会員からは25名が参加した。参加資格は男女研修生、インストラクター、PGA・TCP会員が対象で、優勝30万円、準優勝20万円、3位 10万円、30位までが賞金が出て、賞金総額100万円というビッグな大会である。

6,572ヤード、パー72、16才から59才までの幅広い参加があった。北風が強く寒い1日であったが好天に恵まれ、早朝7時19分からアウト・インに分かれてスタートした。上位 成績は下記の通りであるが、連盟研修会員からは上位に3名が入った。

優勝の新井哲生プロおめでとうございます。

優勝
新井 哲生
67(34 33)
関西ゴルフ練習場連盟所属研修会員
2位
長尾 仁志
68(33 35)
3位
吉本 悟
68(32 36)
4位
黒田 一輝
69(33 36)
関西ゴルフ練習場連盟所属研修会員
5位
門田 実
70(36 34)
関西ゴルフ練習場連盟所属研修会員
松浦 直樹
70(32 38)
藤森 久明
70(35 35)

 青野運動公苑・森章次社長の熱い熱意で開催されているもので、研修生対象の数少ない大会として、当連盟としても積極的に後援していきたい大会である。但し、挨拶はしない、帽子はかぶらない等マナーの面 で若干の問題を残したようである。来年以降も引き続き開催されることを期待している。         

平成18年12月6日 関西ゴルフ練習場連盟 理事長 恒藤光夫

第17回会員懇親ゴルフ会開催

 第17回会員懇親ゴルフ会開催 関西ゴルフ練習場連盟会員の代表者・支配人・従業員を対象にした当コンペは、平成18年11月28日(火)神戸市北区にある『武庫ノ台ゴルフコース』で開催した。当コースの設計は数々の名門コースを設計している上田治氏によるもので、本年春にベントの1グリーン化が完了し、パブリックコースとはいえ整備も行き届き、全カートにGPSナビが導入されており大好評であった。
 11月の後半はぐずついた天気が続いていたが、当日は晴れ間も見え風もなく絶好のゴルフ日和になった。合計41名が参加しダブルペリアによる競技を行った。

HC
NET
優勝
恒藤光夫
エブナゴルフセンター
78
9.6
68.4
2位
吉田智行
井高野ゴルフセンター
71
1.2
69.8
3位
上野栄士
明舞ゴルフセンター
80
9.6
70.4
4位
大伴直幸
豊岡ゴルフ
73
2.4
70.6
5位
田村勝義
豊岡ゴルフ
79
8.4
70.6
6位
橋本幸治
新御堂ゴルフセンター
74
2.4
71.6
7位
恒藤高弘
エブナゴルフセンター
74
2.4
71.6
8位
辻  勇
ゴルファーズニュース
90
18.0
72.0
9位
池田広信
ゴルフスミノエ
82
9.6
72.4
10位
横山光男
武庫ノ台ゴルフコース
94
21.6
72.4
ベストグロス
中土 靖
つるやゴルフセンター
69
(34 35)

表彰式では、恒藤理事長からH19年は連盟の50周年、2007年問題、憩いの場としてのゴルフ練習場、東京でのゴルフフェアーへの参加等広範囲な挨拶があり、その後太田副理事長による表彰があり、来年度も同じ時期に開催するので是非参加をお願いしたい旨挨拶があり無事閉会した。         

平成18年11月30日 関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次

『スナッグゴルフコーチ・トレーニング・セミナー』開催

NPO法人日本ジュニア育成協議会主催による見出しのセミナーが、平成18年11月20日(月)大阪府豊中市の庄内体育館で開催された。関東、東北で行われたのに続き、関西でも開催されたものである。

 男子12名、女性16名の28名が参加し、下記スケジュールで行われた。

  10:00 清元登子JGC執行委員会委員長のメッセ―ジ(映像)
  10:05 第1部『子どもの新運動プログラムの研究開発と普及活動』
        講師 山口有次 早稲田大学理工学部総合研究センター講師(映像)
  11:15 第2部『子どもの発達中の心理状況』
        講師 石川一記 東京成徳大学人文学部臨床心理学科教授(映像)
  13:15 第3部『スナッグゴルフ実技実習』
        指導担当 久保 りか (LPGA会員)
  16:00 JGCの活動理念『今、何故ジュニアなのか』
  17:00 『ジュニアステップアッププログラム』の説明

 白いボールを打つ前のステップとして、又少しでもゴルフに興味を抱いて貰うためのツールとして、更なる拡がりを期待している。

平成18年11月24日 関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次

第1回ABCチャンピオンシップ スナッグゴルフ大会

 10月29日(日)男子ゴルフのABCチャンピョンシップ最終日に、ABCゴル フ倶楽部の練習場で開催された。最高のゴルフ日和で、小学1年から3年までと4年 から6年の2クラスに分けて行われ、合計47名が参加した。20ヤードから80 ヤードの6ホールを設定し、すべてのホールからショットガン方 式でスタートし た。子供達は大変楽しそうで、付き添いのお父さんお母さんはカメラやビデオ撮影で 大忙しで、親子の触れあいは微笑ましいかった。
 地元のゴルフアカデミー東条の ジュニアーや京都や大阪からの参加者もあった。運営スタッフとして関西ゴルフ練習 場連盟理事の小山寿美男様(尼崎テクノランド) 尾崎一也様(尾上ゴルフセン ター)が協力されてました、ご苦労様 でした。         

平成18年10月29日  恒藤光夫

拡大3役会議・理事会開催
平成18年度の半分が終わったところで、拡大3役会議を10月12日(木)桜宮ゴルフセンターにて、理事会を10月24日(火)吹田ゴルフセンターにて開催した。

 報告は・JGRA・総務関係・競技関係・会計報告と順次行われた。総務関係では連盟報の発行、会員の異動について競技関係では主に研修会関係が中心で、本年度は4年振りにPGAプロテストに波当根春道君が合格したとの報告があった。会計は特別 な出費もなく概ね計画通りである旨の報告があった。
 議事には入り、来年1月10日発行の40号連盟報の編集方針、会員懇親ゴルフ会を11月28日(火)武庫ノ台GCで行う件等の審議を行った。その後、平成19年の「連盟設立50周年事業」の審議に入り、記念誌の作成、記念パーティの開催、ゴルフコンペを開催することとなった。詳細は小委員会で早急に詰めるが、当事業は積立金を使って盛大に行う計画につき、沢山の参加が望まれる。又、会員からのアイデアの提案もお待ちしている。

平成18年11月1日  関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次

第9回京阪ゴルフフェスティバル開催

 関西ゴルフ練習場連盟:京阪ブロック主催の本大会は平成18年10月27日(金)田辺カントリー倶楽部で開催された。当日は快晴に恵まれ、定員一杯の154名の参加があった。名門且つ人気コースが特別 価格でプレー出来ること、参加賞を含め沢山の賞品が出ることから人気コンペとなっており、8月上旬からの参加申し込みも2週間で満杯になるという盛況振りであった。
 賞品は上位半分をAクラス、下位半分をBクラスに分け、それぞれのクラスで入賞者を決定し、同じ賞品が当たるという方式で行い、又別 に「プレゼント抽選会」もあり、参加者全員から大変喜んで頂けた大会となりました。成績は下記の通 り。

個人戦      Aクラス               Bクラス

優勝   長 慎一(スポーツアベニュー)   池田和美(スポーツアベニュー)
2位   出口利雄(阪奈ゴルフ)       斉藤 健(枚方バイパスゴルフ)
3位   市橋一晃(ゴルフアベニュー)    小雲容行(ゴルフアベニュー)

団体戦
優勝   阪奈ゴルフ
2位   スポーツアベニュー
     枚方バイパスゴルフ           

来年度は第10回大会につき記念大会として盛大に行う予定をしている。
平成18年11月1日 東香里ゴルフセンター 今井和浩

のじぎく兵庫国体で兵庫県女子ゴルフチームが優勝 

今年から成年、少年の年齢種別が取り払われた女子ゴルフは、平成18年10月6〜7日に宝塚GC西コースで行われ、兵庫チームが岐阜チームと共に同スコアで初優勝を飾った。強風と雨に多くの選手が苦しむ中、香山選手は2日続きのアンダーパーで個人優勝も勝ち取った。

個人優勝
香山 麻央(立命大)   (69、70)

個人27位
斉藤 菜苗(大院大)   (74、79)

個人45位
中山 三奈(滝川第二校) (76、80)



事務局新体制 

 丁度5年間勤務してくれました提中須美恵さんが9月末日で退職致しました。後任に 河野智恵子(こうの・ちえこ)さんを採用しました。従来と変りはありませんが下記の体制となります。

事務局長 高木 晧次 (事務局全般の統括、連盟報製作全般 、研修会実施責任等)
事務局員 竹上 文代 (営業成績の集計、ジュニア登録事務、研修会関係事務等)
事務局員 河野智恵子 (会計全般の事務処理、給与計算、労基署・税務署関係等)

高木晧次
竹上文代
河野智恵子

全員パートタイマーですので、仕事の繁閑に合わせて出勤します。午前10時から午後4時半までは誰かが事務所に居るようにしています。練習場連盟に加盟していて良かったと思って頂ける連盟にしたく一同頑張りますのでよろしくお願いします。


平成18年10月吉日 関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次


PGA資格認定プロテストに「波当根春道」君が合格 

 2006年度PGA資格認定プロテストの最終プロテストは、9月5日(火)〜8日(金)の4日間、兵庫県の太平洋C六甲Cで行われ、当連盟研修会から2名出場し波当根春道君が見事合格した。資格認定プロテストは6月のプレ予選から始まり1次、2次、最終と4段階で行われるが、連盟の研修会は地区予選を兼ねているため、研修会の成績上位 順に2名が最終から、13名が2次から、38名が1次から出場資格を得ていた。最終テストには全国から117名が参加し、50位 タイまでの52人がカットラインの+7以内で合格した。
 波当根君は71、73、71、73のイーブンパーと安定したスコアで4日間を終え、16位 タイで合格となった。もう1人の藤堂哲正君は、最終日は−1と健闘したが最初の3日間の+11を挽回出来ず、トータル+10で3打足りずに不合格となった。
 当連盟研修会からの合格者は昭和49年の高田義裕プロの第1号から数えて69名となった。最近では平成5年1名、平成12年1名、平成14年2名が合格したが4年振りの合格であり、難関であることは間違いない。波当根君の兄の弓彦プロはトーナメントにも顔を出し活躍しているが、本人もJGTOのQTにて上位 に入りトーナメントでも活躍される事を願っている。



波当根 春道
平成18年9月15日 競技担当副理事長 太田栄造

第17回アオノジュニアゴルフ大会開催 

 平成18年8月1日(火)兵庫県加西市の青野運動公苑アオノゴルフコースにて高校男子 20人、中学男子42人、小学男子(高学年)27人、小学男子(低学年)6人、中高女子 23人、小学女子(高学年)22人、小学女子(低学年)2人の計142人で行われた。
 遅い梅雨明け直後の曇り空の蒸し暑い日であったが風もなく、まずまずのコンディションのもと行われた。優勝者は下記の通 り。

高校男子      古賀 裕也 (滝川第二高2年) 71(37 34)
中高女子      中井 美有 (長坂中3年)   73(36 37)
中学男子      古賀 拓実 (滝野中3年)   73(36 37)
小学男子(高学年) 徳永 圭太 (鹿の子台小6年) 71(35 36)
小学男子(低学年) 小斉平優和 (芝生小2年)   85(40 45)
小学女子(高学年) 大井  瞳 (東小路小6年)  73(35 38)
小学女子(低学年) 川崎  奏 (立花西小3年) 103(50 53)

 観戦していて感じた事は、スタート時に同伴者に向かって『よろしくお願いします』という挨拶はほぼ行われていたが、帽子を取ってコースに礼をしてスタートし、最後のホールを上がった時もグリーンに向かって礼をしている人が何人かいたが清々しかった。高校球児が甲子園球場への出入りに帽子を取って礼をしている姿が思い出された。

平成18年8月4日 関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次

平成18年度 第2回理事会開催 

 平成18年7月19日(水)午後ゴルフスミノエにて理事会を開催した。開催に先立ち『スポーツビレッジスミノエ』内の見学会を実施した。出席24名(内委任10名)欠席1名のもと行われ、最初に今後の日程について下記のように決まった。
  10月12日(木) 拡大3役会議 於 桜宮GC
  10月24日(火) 理事会 場所未定
  11月28日(火) 会員懇親ゴルフ会 場所未定
 主な内容は下記の通り。
*総務関係報告
・39号連盟報の発行と今後の編集方針について
・連盟ホームページ(HP)は事務局便りを中心にきめ細かい更新を行っているで、是非閲覧をお願いしたい。
* 競技関係報告
・ジュニア育成制度の登録状況、後援・協力競技状況、KGPUトーナメントの実施状況の報告。
・会員懇親ゴルフ会は、本年は11月28日(火)に開催が決まったが場所は未定。
・研修会関係は3月から4回開催し、入会テストも2回行った。連盟競技委員のマーシャル巡回を行っている事もあり、特に事故等もなく順調に実施できている。 7月25日現在の研修会在籍人員は132名。
*会計関係報告
平成18年6月30日現在の貸借対照表、収支実績報告書により説明があったが、特に問題もなく計画通 り推移している。
*主な議題
・(株)G−ONEの賛助会員の入会が承認された
・JGC主催『スナッグゴルフ指導者養成講習会』を11月に実施予定につき、是非受講して頂きたい。   ・ゴルフフェスティバルは本年中止したが、今後これに代わるイベントの開催については別 途打ち合わせを行い改めて提案する。
・来年は関西ゴルフ練習場連盟の創立50周年になるので、記念行事について概略の案が出ているが、更に3役会議等で詰める事になった。

*会議終了後、JGRAの優秀経営管理者及び優秀指導者を関西ゴルフ練習場連盟としてあらためて表彰した。来年度も同じ企画があるので、是非優秀経営管理者及び優秀指導者の推薦をお願いしたい。



平成18年7月25日 関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次

第15回KGPUトーナメント

第15回KGPUトーナメント結果関西ゴルフ練習場連盟(KGPU)主催の当トーナメントは、 平成18年7月14日(金) 小野洋ゴルフ倶楽部で開催した。出場者は練習場連盟所属研修会員93名、研修会出身インストラクター23名、研修会出身PGAトーナメントプロ8名。練習場推薦トーナメントプロ17名の合計141名で開催された。 梅雨の合間の晴れ間も覗き大変暑かったものの、まずまずの天候状態で行われた。


優勝
松本 成太
(ゴルフシティ)
68
34
34
2位
下山 直樹
(フリー)
69
34
35
3位
朝隈 勝己
(太平洋C)
71
36
35

優勝者は賞金30万円、2位は20万円、3位 は15万円をそれぞれ獲得した。
 尚、優勝者の松本成太プロには9月1日〜3日に洲本GCで行われる関西オープンゴルフ選手権本戦の出場資格が与えられた。しかし本人は現在JGTOのトーナメントに出場中で、日程的にフジサンケイクラシックとバッティングする為、関西オープンに出場するかどうかは微妙との事。
 又、研修生の最上位者の朝隈勝己プロには平成19年度のアオノオープンゴルフ選手権本戦の出場資格が与えられる。17番ホールでは山田桂三プロがホールインワンを記録し特別 賞が授与された。 来年度も小野洋ゴルフ倶楽部にて、平成19年7月13日(金)に行う予定である。

→上位 30位の成績←
(全成績は関西ゴルフ練習場連盟のホームページ:KGPU.COMで見られます)

平成18年7月19日  関西ゴルフ練習場連盟 高木晧次





→TOP←